

0〜1歳はまだ言葉も話す事もできません。
0歳から言葉を教える事で1歳から言葉を覚え読み始める事ができます。
2〜3歳は言葉を覚え始めます。ただえんぴつをまともに持つ事もできません。まずはなぞるところから始めます。
すでにひらがなは全て読む事もできます。あいさつもきちんとできるようになっています
0歳から通っている生徒の中には6歳になると2,000字覚えた生徒がでてきます。
掛け算や割り算もでき、4・5歳で小学校4年生〜5 年生の算数・国語の実力が身に付きます
筑波大学付属/お茶の水女子大付属/東京学芸大付属(大泉・竹早・小金井・世田谷)
埼玉大付属/横浜国立大付属(横浜・鎌倉)
学習院/慶應幼稚舎/暁星/成蹊/立教/青山学院/白百合学園/雙葉/光塩女子学院/日本女子大付属/豊明金沢大/大阪大付属小/北海道大付属小
大学受験では、東大・京大・筑波大・学芸大・慶応などを中心に合格しています。